12/21(日)夕方、東高円寺にて
「第6回 翔たけ日本音楽 〜古典を研鑽する会〜」
お座敷で開かれる地唄の勉強会で、箏、三絃、尺八の奏者が数名出演しています。
私は『尾上の松』の箏を演奏。ご一緒する三人は、尊敬する男性演奏家ばかりです。
声と音をぶつけ合い、濃密な23分にしたいと思います。
日 時: 2008年12月21日(日)
17:00開演 19:00頃終演
場 所: セシオン杉並 2階和室
東京メトロ丸の内線 東高円寺駅より徒歩約5分
東京都杉並区梅里 1-22-32
料 金: 2,000円(全席自由)
問合せ: sawamura.yuji@gmail.com までお願い致します。
曲 目: 『尾上の松』(作曲者不詳、宮城道雄箏手付)
『七小町』(三津崎検校)
『夕顔』(菊岡検校)
お時間とご興味がございましたらどうぞお運び下さい。
宜しくお願い致します。
元気に弾き終え 次なる初春を迎えられますように… こころね
| 固定リンク
「舞台出演情報」カテゴリの記事
- 4/01(火)夜 東京日暮里にて 尺八奏者 川村葵山さんのコンサート(2014.03.22)
- 3/28(金)夜 安芸の国は広島にて 男で地唄(2014.03.22)
- 11/24(日)お昼 福島県は郡山にて 男で地唄(2013.11.19)
- 11/16(土)夕方 お江戸深川にて 男で地唄(2013.11.14)
- 11/3(日)夜と 10日(日)朝 ラジオに出演致します。(2013.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント