22/2/2(火) 夜、東京は日本橋にて
冬の近況より先にご案内です
「男で地唄」
日 時: 2010年2月2日(火) 18:00開場 18:30開演
会 場: お江戸日本橋亭
地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前」駅より2分{出口A10番}、JR総武線「新日本橋」駅歩2分
東京都中央区日本橋本町 3-1-6 日本橋永谷ビル1F (TEL: 03-3245-1278)
入 場: 2,500円(全席自由)
問合せ: 090-9012-3861(澤村)
E-MAIL: sawamura.yuji@gmail.com
出 演: 中井猛(お話)、藪内洋介(尺八)、池上眞吾、岡村慎太郎、利根英法、國澤秀麿、澤村祐司(箏、三絃)
曲 目: 八千代獅子・万歳獅子(藤永検校・作者不詳)
末の契(松浦検校)
忘れ唱歌(作者不詳)
木遣り(佐山検校)
三絃(三味線)、箏(琴)の男性奏者五人による演奏会。
地唄の三味線音楽の中からバラエティーに富んだ選曲をし、お話とともに進める楽しいライブです。
私は今回、初めて三絃を弾き歌いで演奏致します!
ユーモラスな端歌物『忘れ唱歌』!「習った節を忘れてしまった…」という内容で始まる歌です。
舞台の上で、本当に忘れてしまわぬように(笑)、演奏はしっかりと頑張ります!
今回並んだ演目は、どれも演奏機会の少ないものばかりです。
皆様お誘い合わせの上おこし下さい!
宜しくお願いします。
こころね
| 固定リンク
「舞台出演情報」カテゴリの記事
- 4/01(火)夜 東京日暮里にて 尺八奏者 川村葵山さんのコンサート(2014.03.22)
- 3/28(金)夜 安芸の国は広島にて 男で地唄(2014.03.22)
- 11/24(日)お昼 福島県は郡山にて 男で地唄(2013.11.19)
- 11/16(土)夕方 お江戸深川にて 男で地唄(2013.11.14)
- 11/3(日)夜と 10日(日)朝 ラジオに出演致します。(2013.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント