7/10(日)お昼 川崎市の新百合にて
「紫陽花コンサート」
日 時: 2011年7月10日(日) 13:00開場 13:30開演 16:00頃終焉
会 場: 新百合トウェンティワンホール(新百合21』ビル内B2F)
小田急線 新百合ヶ丘駅北口から徒歩二分
神奈川県川崎市麻生区万福寺 1-2-2(TEL: 044-952-5000)
入場料: 無料
出 演: 読谷山こずえ(声楽)、木村りえ(ピアノ)、木村りさ(ピアノ)、
宮里隆太郎(サックス)、坂巻明子(ピアノ)、澤村祐司(箏)
主 催: 楽譜点訳トライアングル
パンフレット(PDFファイル)はこちらです。
3月15日に行う予定だった「春風コンサート」が、「紫陽花」に名前を変えて、
この夏の時期に復活することになりました!
私も独奏で3曲出演するほか、サックス奏者の宮里隆太郎さんとの共演で「春の海」を演奏致します。
トライアングルの皆さんには、いつも楽譜を点訳(普通文字で書かれたものを点字に翻訳すること)をして頂いています。
点訳は、北海道から沖縄までたくさんのグループがあります。
でも、一口に点訳と言っても、語学系、理数系、そして音楽の分野に分れていて、
その中にもさらに細かなジャンルがあって、それぞれに、たくさんの「点字の書き方のルール」があるので、
いろんな得意分野をお持ちの方が、少しずついらっしゃいます。
そして皆さん、ノーハウを習得するまでにかなりの時間を要しておられます。
私のやっている邦楽の分野も、点字楽譜の書き方ルールがたくさんあるので、いつもわがままを聞いて頂いています。
そのグループの一つが「楽譜点訳トライアングル」で、コンサートの主催は初めてだそうです。
暑いお昼ですが、お近くの方是非いらしてください。
宜しくお願い致します。
新百合は昔 よく「自然観察会」に出かけていった それはそれは懐かしい場所です こころね
| 固定リンク
「舞台出演情報」カテゴリの記事
- 4/01(火)夜 東京日暮里にて 尺八奏者 川村葵山さんのコンサート(2014.03.22)
- 3/28(金)夜 安芸の国は広島にて 男で地唄(2014.03.22)
- 11/24(日)お昼 福島県は郡山にて 男で地唄(2013.11.19)
- 11/16(土)夕方 お江戸深川にて 男で地唄(2013.11.14)
- 11/3(日)夜と 10日(日)朝 ラジオに出演致します。(2013.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント