近づく VOICE SPACE 東京公演は二月11日(土)です
寒いのと 寒いのと 寒いので…、身体が50センチくらい縮みそうです(笑)
日本海側、東北・北海道の大雪が心配です。
さて、大分前にお知らせして、眠っている記事がありますので、
そろそろ起こしますね。
これです!
VOICE SPACE Presents 詩と音楽のコンサート1
『わくわくどきどきことばであそぼう』
with 谷川俊太郎と谷川賢作
日 時: 2012年2月11日(土)
親子向け公演会 10:30開場 11:00開演 12:30頃終演
大人向け公演会 13:00開場 13:30開演 15:00頃終演
場 所: タワーホール船堀 小ホール
入場料: 大人 ¥4,000(当日¥4,500)
小学生以下 ¥2,000(当日¥2,500)
申込み: fax: 03-3652-6441
メール: ohabora2@mbr.nifty.com
※ お名前、ご住所、連絡先、
大人向けまたは親子向けのご希望、
チケットの希望枚数(大人 子供)
以上を明記の上、ご予約をお願い致します。
問合せ: いるかいる会(江戸川区にほんご文化プロジェクト実行委員会)
Tel: 090-1259-6614(実行委員会直通(平日10時~17時))
VOICE SPACEが、谷川俊太郎さん、谷川賢作さんをゲストにお迎えしてお届けします!
例えば、リンゴへの固執。「♪リンゴー」で有名なこの作品。今回は演奏者が二人とも違います!
ソプラノの薬師寺さんとヴァイオリンの朝来君が演奏すると、どんな風に変わるのか。
リハーサルをみて驚きました。音の響き、声の感じ、表現、リズムのとり方(?)、全部が違いました。
「リンゴはもう知ってるよー」という方も、必見です!
私は、ちょっとだけ演奏。後は朗読と歌で参加しています。
子供達にも、きっと笑って貰えるでしょう。声でも参加して貰うかもしれません。
今回の公演は、親子向け公演会に大人1名、もしくは
大人向け公演会にお子様単独での入場も可能です。
二つの部。内容もかなり変えています。頑張りますっ!!!
皆様是非おこしください。
♪春よ来い~ 早く来い~… こころね
| 固定リンク
「舞台出演情報」カテゴリの記事
- 4/01(火)夜 東京日暮里にて 尺八奏者 川村葵山さんのコンサート(2014.03.22)
- 3/28(金)夜 安芸の国は広島にて 男で地唄(2014.03.22)
- 11/24(日)お昼 福島県は郡山にて 男で地唄(2013.11.19)
- 11/16(土)夕方 お江戸深川にて 男で地唄(2013.11.14)
- 11/3(日)夜と 10日(日)朝 ラジオに出演致します。(2013.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
楽しそうなのでぜひ行きたいところだけど、来週からしばらく仕事に終われるみたいだから、ちょっと無理かもです。
インフルエンザが流行っているので、体に気をつけてくださいね!
投稿: milk | 2012年1月27日 (金) 23時42分
> milkさん
そう、ちょうどお誘いしようと思ってたんです!
ああ、でも残念です。
またいつか、応援にきて下さい!
たぶん成長してるはずです(笑)。
これからが一番寒いので、風邪には気をつけて下さいね!
投稿: こころね | 2012年1月30日 (月) 06時05分