7/07(日)お昼鎌倉の地で久々新曲を初演いたします
第6回 かまくら香風会 「七夕の節句」
七夕に因んだ室礼(しつらい)で箏の演奏、和菓子、抹茶をお楽しみ下さい。
日 時: 2013年7月7日(日) 13:30開場 14:00開演
場 所: 鶯鳴庵(おうめいあん)
JR・江ノ島電鉄 鎌倉駅 東口より 徒歩12分(590m)
神奈川県鎌倉市雪ノ下 1-10-26 高橋耳鼻咽喉科クリニック 二階
会 費: 三千円
問い合せ: 090-5544-9602(高橋)
箏演奏 : 永池あかり、澤村祐司
企 画 : 大江隆子
茶 席 : 高橋みつこ社中
有職造花: 大木素十
主 催: かまくら香風会
二年ぶりに鶯鳴庵で演奏させていただきます。
企画の大江隆子さんは、藝大の同期で、数々の創作能の台本お書きになっています。
今回、大江さんが、夏にちなみ、「蛍」の詩を書かれ、私が作曲することになりました。
箏二面と歌による合奏曲、初演いたします。
皆様どうぞお運びください。宜しくお願いいたします。
こころね
| 固定リンク
「舞台出演情報」カテゴリの記事
- 4/01(火)夜 東京日暮里にて 尺八奏者 川村葵山さんのコンサート(2014.03.22)
- 3/28(金)夜 安芸の国は広島にて 男で地唄(2014.03.22)
- 11/24(日)お昼 福島県は郡山にて 男で地唄(2013.11.19)
- 11/16(土)夕方 お江戸深川にて 男で地唄(2013.11.14)
- 11/3(日)夜と 10日(日)朝 ラジオに出演致します。(2013.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント